ハラスメント防止・根絶に対する宣言

当社では、健全な職場環境・社員を守るため、私、株式会社角川大映スタジオ 代表取締役社長 堀内 大示 は、「ハラスメントの防止と根絶」を会社として真剣に取り組んでいくことをここに宣言します。

職場におけるハラスメントは、働く人の個人としての人格や尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であるとともに、働く人が能力を十分に発揮することの妨げにもなり、絶対にあってはならないもので許されません。また、会社にとっても職場秩序や業務への支障にもつながり、社会的評価に悪影響を与える問題です。

当社は、ハラスメントのない健全な職場環境の確保を企業の責任と考え、下記の方針を元に取り組みます。

  • 1. 当社は、下記の行為を許しません。
    • (1)妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント行為
      職場において、上司や同僚が、妊娠・出産及び育児・介護等に該当する者、妊娠・出産及び育児・介護等に関する制度または措置を利用する者に関して、言動、文書(メール含む)などにより、個人の人格や尊厳を不当に傷つけたり、身体的・精神的な苦痛を与えたり、就業環境を害する行為
    • (2)セクシュアルハラスメントに関する行為
      職場において行われる性的な言動、文書(メール含む)や、それらに対して拒否、抗議等を行った従業員に対する不利益を与える行為により、個人の人格や尊厳を不当に傷つけたり、身体的・精神的な苦痛を与え、従業員の就業環境を不快にさせたり、能力の発揮に悪影響を与える行為
    • (3)パワーハラスメントに関する行為
      職場の人間関係を背景にした、理不尽な職務内容のおしつけ、宴席や行事等での理不尽な要求・役務の強要、相手の人格や尊厳を侵害する行動を行うことにより、相手や周囲の労働者に身体的・精神的な苦痛を与え就業環境を悪化させる行為
  • 2. この方針の対象は、正社員、契約社員、パートタイマー等当社において働いている方すべて、また、顧客、取引先の社員の方等も含みます。
  • 3. ハラスメントに関する学習会を行い、正しい知識を教育します。
  • 4. ハラスメントの行為者に対しては就業規則に基づき、懲戒処分を行う他、行為者の異動等、被害者の労働条件および就業環境を改善するために必要な措置を講じます。
  • 5. 安心して相談できる相談窓口を設置します。相談者、事実関係の確認に協力した方のプライバシーを尊重すると共に不利益な取り扱いは行いません。

注)職場とは、取引先の事務所、取引先と打合せをするための飲食店(接待の席も含む)、顧客の自宅、取材先、出張先、業務で使用する車中なども含みます。

2024年5月28日
株式会社角川大映スタジオ
代表取締役社長 堀内 大示

「健康優良企業(金の認定)」への取り組み

株式会社角川大映スタジオは、2019年8月5日に健康企業宣言東京推進協議会が認定する「健康優良企業(銀の認定)」を取得して以来、2023年までの期間において4年連続「健康優良企業(銀の認定)」を更新しています。また、2022年9月9日には、次のステップである「健康優良企業(金の認定)」の取得を目指し、経営者・従業員・その家族の健康づくりを推進することを宣言し取り組んでいます。

①健診・重症化予防
②健康管理・安全衛生活動
③メンタルヘルス対策
④過重労働防止
⑤感染症予防対策
⑥健康経営

健康優良企業
2023年11月1日
株式会社角川大映スタジオ
代表取締役社長 堀内 大示

安全衛生方針・健康経営宣言

安全衛生方針

株式会社角川大映スタジオは、「労働災害のない安全な職場環境の恒常的な整備」「従業員の安全衛生意識の向上」を目標に掲げ、経営者と従業員が一丸となって労働災害防止活動の推進に努めます。

安全衛生の基本方針
①労働災害の防止に適用される法律を遵守する。
②リスクアセスメントや作業手順を遵守するための組織体制の整備、責任の所在の明確化を図る。
③継続的に適切なタイミングで安全衛生教育や安全標語コンクールを実施することにより、
すべての従業員の安全衛生意識の向上を図る。
④上記の実行にあたっては、適切な経営資源(※設備・備品)を投入し、
耐用年数に応じて入れ替え、効果的な改善を継続的に実施する。
※特定化学物質及び有機溶剤関連業務における局所排気装置・保護具、
高所作業におけるヘルメット・フルハーネスの安全帯等


健康経営宣言

株式会社角川大映スタジオは、映像業界のあらゆるニーズに全力で応え続けるために、従業員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと働ける職場環境を継続的に整備すること、従業員の健康維持・増進を図ることを宣言します。

健康経営推進の施策
①過重労働の削減
②健康診断受診率100%
③特殊健康診断(特定化学物質・有機溶剤中毒予防健康診断)
・特定業務従事者健康診断(深夜業務)の6ヶ月ごとの確実な実施
④健康診断やストレスチェック結果に基づく就業措置の徹底
⑤感染症対策の推進(インフルエンザ予防接種の実施等)
⑥受動喫煙防止対策の推進

2022年4月1日
株式会社角川大映スタジオ
代表取締役社長 堀内 大示

TOP